新年会、忘年会、花見••• コロナにも慣れ、ようやく飲み会が再開された会社も多いのではないでしょうか。 ぷんぷんの周りでも徐々に飲み会が解禁になりアラサーの友人や、先輩と飲む機会が増えてきているのだが久しぶりの会社の飲み会で、今までは感じていな…
ぷんぷんです、ようやくコロナも落ち着いてきたようで一安心しております。 アラサーになって仕事も落ち着いてきたもののやっぱりまだまだ仕事は一人前にできるとはいえず これから60歳70歳まで自分のキャリアをどう形成していくのか。 これについて考える同…
めちゃめちゃ久しぶりの更新になってしまいましたが 見ていないうちに、すごいアクセス数になっておりまして・・・驚いております。笑 アラサーの私は職場ではそろそろ後輩も増えてきて 仕事を教えたり、マナーを教える機会も多いのですがなんとなく向いてい…
不倫のくせに、「私たちは愛し合ってる!たまたま結ばれなかっただけ!」みたいにいう人目を覚ませ〜〜!!! 独身のアラサー友人が、既婚者子持ちの男性と不倫関係にあるのですが 最近、ちょっと目を覚ませないような事態になってきているので 超反面教師に…
このブログでも、たびたびこれらの話題で記事を書いているんだけど 私も今年30歳になる年齢なので 26歳以降の、いわゆるアラサーになってから周りも自分も これからの人生について考えざる時間が多くなってとても疲れたなーと言うのが本音。 歳の差恋愛、ア…
まず大前提として2人の関係だから「奢る問題はカップルの自由」 「奢るのは嫌だ」ってあえていう男性は正直微妙である。 ケチな人間である場合が多い 結婚してもぐちぐち言ってきそう お金は全てではないが、お金が自分より大事なのかと感じる 最初は奢って…
この記事を書いて、もう一年以上経過していることに驚きを隠せません。 www.punpun.fun 現在は2歳と5歳の子供達と、フルタイム勤務のワーママとして 働いているのですが、やっぱりまだまだ睡眠がとても大事で ロングスリーパーはどうにもこうにもやめられ…
大切な予定の時に限って 子供が熱を出したり、体調を崩すことってありますよね。 我が家でも例に漏れず 数ヶ月に1度の友人とのランチ会の日や 大事な会議がある時に限って 子供が体調を崩してしまい、キャンセルやその後の処理に手間取ったりすることが 数…
何かを諦めるって 夢をあきらめる。とか 結構辛いことのように使われることが多いけれど 一番楽な方法である。 個人的にも、割と早めに子供を授かって 家族ができて生活を送っているが 頑張って、キャリアも諦めたくないし頑張りたいと思って過ごしている。 …
カッコ悪い自分を見たくない。 最近、しんどくて頑張っているのに認められなくて どうしたもんかとモヤモヤしていた。 モヤモヤしているとはいえ、1週間程度なのだが 仕事が手につかづに、なんとなくもうどうしようもない やるべきことがわからない。 なんて…