もう11月も末に差し掛かっていて
そろそろクリスマスが近づいてきましたね。
息子も3歳になったので「いい子にしてたらサンタさんが来るよ」と言い始めています。笑
でもまだ3歳。クリスマスプレゼントを聞いても好きなものも定まらないので
色々と考えているところです…!
どうする?3歳の男の子のクリスマスプレゼント
今の段階ののプレゼント候補
車などの安定して好きなもの
我が家の息子は、車が大好きです。
・ラジコンカー
・トミカ
等の車のおもちゃなら間違いなく安定的に喜んでくれると思うので
これが有力候補ではあります。
ラジコンカーは盲点だったのですが
意外に3歳でも運転操作が出来るということが判明しましたのでお勧めです。
公園や家の中で集中してやっている姿はとてもかわいいと思います。
知育など親がおすすめしたいもの
小学校から必修になるといわれているプログラミング系のおもちゃに
現在注目しています!
案外たくさんあるので迷ってしまいますが、我が家では下記の2択です!
ポイントは簡単に操作できること!
3歳児あるあるかもしれませんが、ちょっとでもハードルが高いとおもうと
とたんに触らなくなってしまう。
だから、簡単に操作できてとりあえず動く。というものをチョイスしたい。
![]() |
カードでピピッと はじめてのプログラミングカー【日本おもちゃ大賞2018エデュケーショナル・トイ部門 大賞】 新品価格 |
これは、カードをかざしたら、その通りに進んでいくというもの。
少し複雑な部分もありますが、車好きな我が家の息子にはぴったりだとおもいました。
![]() |
フィッシャープライス プログラミングロボ コード・A・ピラー DKT39 新品価格 |
これは、それぞれの動きのパーツをつなげると順番通りに進んでいくもの。
カードをかざすよりはわかりやすくて面白そうですよね。
この2つでプログラミング的な思考を身に着けてほしいなともくろんでいます。
タブレット系の持ち歩けるゲーム
お外へ出ても、自分で遊ぶことが楽しくなってきたので
食事中に大人と同じようにじっとしているのが難しくなってきました。
携帯ももちろん持っていないし、絵本だと何冊も持っていけないので
タブレット系のゲームも検討しています。
![]() |
新品価格 |
アンパンマンではなくても、ディズニーや色々なキャラクターのものがあるので
子供の好きなものをチョイスできるといいですよね。
そもそもクリスツリーをどうしようか
おうちが狭くて、大きいクリスマスツリーを置く場所がない…
けれども、やっぱりクリスマスといえばツリーの飾りつけが楽しかった!というぐらい
個人的にはツリーには思い入れがある…ということで小さめのツリーを置こうと思います。笑
今となっては、そんなに楽しかった…?と思うようなことでも
子供だった時には小さい事でもすごく大きな行事だし、とても貴重な思い出だから
そういうものを大事にしたいなと最近感じます。
百円均一で、ガラスのツリーを買ったのに
5分もたたないうちに、息子に破壊されてしまった・・・。
![]() |
新品価格 |
このぐらいのサイズなら、置いていても邪魔にならず
せっかくのクリスマスだし楽しんでもらえそう…!
ということで購入します!
プレゼントをどれにしたかは…後日また機会があればブログに書こうと思います。