髪の毛もチリチリ、ぼさぼさ。
メイクをしてもなんだか、盛れないし
挙句の果てに、街中に出て、ふと鏡やガラスにうつった自分をみてがっくり…
なんだか、上手くいかない。いまのままじゃだめだ!そんなことってあるよね?
ぷんぷんはあります。笑
そういう時って皆様どうされますか?
ぷんぷんがすることと言えば
・果てしなく濃いメイクをする
普段しないようなバサバサのつけまつげをしたり、まつエクに行ったり…
口紅を無駄に真っ赤にしたり
アイシャドウなんて、いつのギャルですか??っていうぐらい濃くしてみたり…
書いているだけで迷走してるなと思うのですが
こういうことをひたすらしている。
・ネットショッピングで無駄に買いまくる
ZOZOTOWNや、ネットショップで大量によさげな服を買いまくる。
その結果、家があまりタイプじゃない服や系統じゃない服であふれかえるのです。
それを着ても、なんだかお洒落な感じにはならない。
何度もこういう感じでもがきながら
ようやく気付いたことは…
何か変えたいと思っているときは、基本的には日々の乱れが多いだけなので
根本的なことを整えるだけにする方がいい!!!
ありがちなんですが
睡眠・食事・掃除・一息の時間を大切にすればいい。
・睡眠
早起きして、何かをしようと焦る事が多いんですけど
それよりも早寝を意識したほうが結果として早起きにつながるし
睡眠のゴールデンタイムといわれる22時~寝ると
生活が整ってきて、
「いまのままじゃだめだ!!!」という焦りが収まってくる。
肌荒れも治ったり、化粧ものりやすくなるきがする。
・食事
冷凍食品やらインスタント食品、大好きなんだけど
なんだか上手くいかないな~と言うときはこういうものを省いてみるべき!
やっぱり添加物が体に良くないのか
野菜や、お肉等をしっかりとれる食事は体調やリズムを整えてくれる。
・掃除
掃除をするのはもはや、ぷんぷんの中ではテッパン
いらないものを捨てるとすっきりするし、掃除って案外体力を使うからいい運動になるよね。
・一息つく時間をつくる
カフェや、美容院なんかで本を読んだりする時間を作るのもお勧め。
頭の中がリセット出来て
あぁ、ゆっくりでいいんだ、自分らしく明日からも頑張ろう~って
前向きになれる。
皆様のリセット方法もよければ教えてください。
いまのままじゃだめだって思っているかもしれないけど
実はただ体調が悪いだけなんじゃない?ってこと。
眠いので以上!笑