「私、おやじみたいな女なのよ」
「ねちねちしたの苦手!もっとサバサバしようよ」
「男友達のほうが多いのよ」
「サバサバしてるから、何でも言っちゃうんだよね」
これ聞いたことある人多いと思います。
自称サバサバ女は結構地雷な説
ぷんぷんは、自分では結構根に持つタイプだと豪語しているし
彼氏には自分だけを見てほしい!ほかの女性と話すのは嫌!って思うんですが
そういう話をしていると、必ず一人はいるんですが
「え~全然平気!風俗もキャバクラも全然許してあげるし!」
なんていう奴。
まじですか?!?!
あなた彼氏できた時、束縛されて嫌って言われてましたけど??
みんなで遊んでいるときも、他の人が話す隙もないくらい、彼氏とべたべたしてましたよね?!
という風に、自分はサバサバしたタイプと思い込んで
こちらが、彼氏や好きな人に対して嫉妬しているときにマウントとってくるタイプに限って実際はおのれの方がねちっこかったり、女の嫌なところが多かったりするんだよ。
サバ女の特徴1:男友達のほうが楽と言いがち
サバ女=自称サバサバ女の略で。笑
男友達のほうが気が合うんだよね~!やっぱ男っぽいからだと思う!
っていうけど、間違ってるから!!!
男友達といるほうが楽な理由しってる?
女の子の中に溶け込めないからだよ?
普通の女の子よりも「難」があるからだよ?
マウントばっかりとってるから仲間外れにされてるんじゃないかしら。
男友達といると、楽なのは男友達側からの目線としてはあなたが女の子だから
気を使ってくれてるんだと思うよ。
そういう人って割と男側からは「友達」と認識されていないケースも多いから
気を付けて。「ワンチャン」を狙われているだけだったりするはず。
サバ女の特徴2:デリカシーがない事をサバサバのせいにしがち
サバサバしてるから~を枕詞にして
普通に悪口を堂々と言ってくるから、嫌いなんだよ。こういうやつ。
(あ、、、、普通に本音がでちゃった)
サバサバしているのと悪口言うのは別ですから…!!
「今日のメイクおかしくない?あ、ごめん。こういうのサバサバしててすぐ言ってしまうけどごめんね」
いや、おかしくない?っていうのシンプルに失礼でしょ。
距離感わかってないのにこういうのすぐ言っちゃうよね。あなた。
その結果が、特徴1で言ったような女子同士のコミュニティから外れてしまう原因なのに気づいて!
サバ女の特徴3:女を強調する外見にしがち
サバサバしてるから、女っぽいの苦手!といいつつ露出度高めが多いこの生態。
フリフリしている感じではないが
Vネックがかなり深い、胸チラしているような服装であることも多い。
まあ、男の子の中にそういう人がいれば、紅一点で喜ばれるのかもしれないけどね。
あとは、生足を出したり、タイトな服であることも多く
サバサバしているかどうかは置いておいてその恰好で「わたしオジサンっぽいのよ」と言っているから驚きだ。
オジサンと話が合うのよ!というサバ女もいるが
それは今、流行りのパパ活では?と言いたくなる
ある種のマウントであり真に受けてはいけない
サバサバしていると言っていたからと言って侮るなかれ。
こちらが、割とズバッと発言すると、それについてネチネチ陰口を言っていることも多いのがこのタイプの特徴。
「サバサバしている」という言葉に騙されて付き合ってみたら違った…!なんていう事件も続々報告を受けますのでご注意を!
これって、ただの「あなたには出来ないことを出来る私」について優位に立ちたいだけの発言なので真に受けるなかれ。