成功する人ってなんとなく、こういう人っていうオーラあるよね。
海外ドラマの影響かもしれないけど
ああいうのの主人公ってたいていは同じような感じ。
でも実生活でもああいう主人公ってだいたい上手くいくし
仮に今上手くいってなくても将来は明るいんだろうな、、、というのが伝わってくる。
ああいう主人公ってどういう人ですか?
そうですよね、、、とりあえず特徴をあげてみますね。笑
独断と偏見によるものですので悪しからず。
声が大きいorはきはきしている
絶対条件として、うじうじしているような主人公や、声が小さすぎて聞こえないような人でサクセスストーリーに登場する人なんていない。
いたとしても、ある出来事があってどんどん前向きになってハキハキしてくる…というもの。笑
笑顔が多い、口角があがっている
何かお願いをしたときに「いいですよ」って言ってくれそうな顔ってわかります?
バスなんかで、ブス―っと不機嫌な顔している人とは違うんだよ。
笑っているわけではないんだけど、前向きな顔をしている。
わからない??鏡見てみて、口角を少し上げてみて?
「よっしゃ、やりますか!」みたいな顔になるでしょ?それよ!それ!
イライラをまき散らさない
忙しいアピールや、イライラを周りに伝えない。
伝えても意味のないイライラや焦りを伝えてくる人っていますよね。
ああいうのは最悪。周りに伝えたって百害あって一利なしなので、それを胸にしまってしっかりと着実に物事をこなして行ける人…!
それこそが主人公なのですよ。成功する人。
態度を相手で変えない、筋が通っている
サクセスストーリーの主人公って基本的には不器用なくらいまっすぐだよね。
そのせいで衝突するようなシーンも星の数ほど見てきたけど
相手によって態度を変えないっていうのも特徴の一つかと!
逆に相手によってコロコロ態度を変えるタイプの人って、悪者の側近みたいなキャラで多いよね。
失敗を認めてからの行動力えぐい
失敗してしまったときは、潔く認めてそれからの
リカバリーに対して全力だよね。
失敗することは誰でもあるけど、しっかりとそれをごまかさずに謝れる人って少ないし、それからその問題を解決するために周りに頭下げながらでもリカバリーしている人なんてなかなかみない。
成功する人ってそういう風に恥ずかしいとか感じて止まっている時間が少ない。
全力で何事も駆け抜けているイメージがある。
見た目がいい
え?それってどうすることも出来ないじゃんって思ったあなた!
見た目がいいというのは、イケメンとか美女とかそういうわけではなくて
好印象なんだよ。
おばさんが主役のサクセスストーリーもあるけど、美女ではないパターンももちろんある。
でも、全ての人に共通するのは「好印象を与える見た目である」ということ。
自分なりの素敵な部分を輝かせている。
清潔感があって、弱点も含めて自分が好きというオーラが出ている。
以上!
成功する人ってなんだかパワーというかオーラがあるよね。
でも成功していなくても、どういう人が成功するのかイメージして
毎日それらしく生活していると
卵が先かニワトリが先か。。。ではないけれど
なんとなく成功する人のオーラをまとえてくるから面白いものだ。
あまりイメージ出来ない人は、映画の主人公だ!!とおもって生活してみて!
失敗しても、「あ~こんなシーンあるある。」って気持ちが楽になるから。笑