いつの間にか3月になっていました。笑
ぷんぷんは今、育休中なので4月から職場復帰予定になっているのだが
実は、産休前から比べると4〜5キロも増えているんですよね。笑
出産したのに、減っていないどころか増えているので
スーツなんかはもちろん
身体に合うジャケットもなくて困っています。
そして、一番考えているのが
「おばさんになったと思われたくない!」という気持ち。
出産して、育児をしているし、もちろん年月が経過しているので
年齢を重ねているのも、年齢が表面に現れるのも仕方がないのですが
太っていることまでそれに加わると
「おばさん」感が一気に出てしまうんですよね。とほほ。
いつまでも綺麗にとは思わないし
程々に、良い歳の重ね方をしたい。と考えているが
太るのは絶対に悪!!!!なのだ。笑
まず、太るって良いことがないよね。
病気にもなりやすいし
それこそ、間食をすることで時間もお金も浪費してるではないか・・・!
もったいない。もったいない。
MOTTA INAI!!
そもそも友人の結婚式が今月末にあるのだが
それに着ていくドレスもない。新しくゆとりのあるドレスを買うか
少しは絞って、以前のドレスを着るのか・・・
切羽詰まっているのであった。
こういう時に、私がよくやる対策は
- 顔をグリグリ〜とマッサージ
- プランク10秒〜(これ久しぶりにやったら5秒しか出来なくなっていた!)
- 足パカ運動
- 炭水化物を夕食から抜く
- フルーツを多めに食べる
この辺りで、3キロぐらいはなんとかなるはず・・・
あと2、3キロをどうやって減らすかを考えなければ・・・!
皆様のいざという時の痩せ術は何かありますか?笑